top of page
日本医科大学
街ぐるみ認知症相談センター
![]() |
---|
当センターについて
当センターの歩み
街ぐるみ認知症相談センターは、2007年12月に開室しました。
以降、認知症の早期発見、認知症になっても安心して暮らせる社会を目指して、
相談や情報発信の活動を続けています。ご利用に当たり、お住まいの地域の制限はありません。
ご自分のもの忘れが気になる方、ご家族等身近にご心配な方がいる方は、まずはお気軽にご相談ください。
相談の流れ
予約申し込み(電話相談もできます)
044-733-2007(直通)
相談について
相談は無料ですが、完全予約制です。
もの忘れや認知症にまつわるご相談をお受けしています。
ご自分の事でご相談にいらしていただいた方には、タッチパネル式のチェックテストや臨床心理士による面談を行います。
持ち物
眼鏡、補聴器、お薬手帳をご利用の方はご持参ください。


開室時間
月〜金:9:00〜16:00
土・日・祝日:休業日
夏季・年末年始・臨時の休室の場合がございます。
HP上のお知らせをご参照ください
まずは、お電話にてお問い合わせください


住所
〒211-8533
神奈川県川崎市
中原区小杉町1-383
日本医科大学武蔵小杉病院 別館2階
電話番号
044-733-2007
bottom of page